船橋市在住 60代男性 Fさん
胃の痛みがひどく、当院にお越しになりました。
病院では逆流性食道炎と診断され、ご自分では自律神経の不調かとお考えになり当院にお越しになりました。
カイロプラクティックの検査をさせていただきましたが、大きな異常のサインは出ませんでした。
しかし、辛い症状が出ていますので脳脊髄液の循環を正常に戻し、内臓の調整を行いました。
自律神経系の症状に、この脳脊髄液の循環は大きく関わってきます。
施術内容は、脊椎と骨盤の調整、自律神経の調整。
交感神経と副交感神経の調整、内蔵調整を行いました。
内蔵の調整を行うことで、胃の痛みを緩和していきます。
初回の施術で胃の痛みの症状は無くなり改善することが出来ました。
内蔵調整が効果を発揮したようです。
その後は背中の痛みが続く様子のため通院されていますが、以前のような辛い症状は出ていません。
ひどく辛い症状は出ておりませんが、まだ完全に良くなったとは思えない状態のため、引き続き通院されました。
Fさん、これからは姿勢に気をつけてがんばりましょう!
同じような症状にお困りの方は参考になさってください。
意外と思われるかもしれませんが、内臓の不調にもカイロプラクティックは効果的です。
▲船橋整体サロン|坂口カイロプラクティック整体院 ブログトップページへ
▲船橋整体サロン|坂口カイロプラクティック整体院 アメーバブログへ
▲船橋整体サロン|坂口カイロプラクティック整体院 ホームページへ